SSブログ

この地方らしい昇降口 [火の見櫓(中野市)]

中野市、斑尾高原に行く途中の道すがら見つけた火の見櫓。
2013.06.09.madarao1.JPG
中野市といっても豊田飯山インターから山の中へ入ったところ。
まだらおの湯という温泉施設へ向かう途中。

最近塗りなおしたのか、とてもきれいに銀色が光っていました。
付近に集落はあるのですが、火の見櫓は集落最上部に立つため、
櫓の背丈は特別高い部類ではない様子です。
2013.06.09.madarao7.JPG

2013.06.09.madarao5.JPG
製作年月:昭和32年7月。
須坂市の下田鉄工所。
2013.06.09.madarao6.JPG

2013.06.09.madarao2.JPG
2013.06.09.madarao3.JPG
足元の昇降口がこの地方特有で、
最下段は梯子というより足掛けのフックのような仕様。
積雪対策という意味があるのかどうなのか。

で、柱脚の外側に足掛けが付いていて昇降が内側ではないのに、
下段の一面がブレースではなくトラスで仕込まれていますね。
2013.06.09.madarao4.JPG
不思議な感じです。

(撮影日:2013年6月9日)


より大きな地図で 狛犬を巡る火の見ヤグラーな日々 を表示
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。