SSブログ

直線的だが梯子がグネっと [火の見櫓(飯山市)]

飯山市戸狩の火の見櫓。
2013.06.09.togari1.JPG
県道95号線の戸狩交差点の南側すぐの場所に立っています。

2013.06.09.togari5.JPG
この地域でよく見かける、スタンダード的なスタイル。
2013.06.09.togari2.JPG
2013.06.09.togari3.JPG
直線的な4本脚。踊り場が外部へ張り出したタイプ。
丸型の見張り台に8角形の屋根with尖端のカール付。

独特なのは、梯子の昇降口。
2013.06.09.togari4.JPG
近在の同タイプの火の見櫓は昇降口に梯子を設けていないのをよく見かけますが、
ここの櫓にはしっかり付属しています。
ただし、おもいっきりグネッと曲がっていて。

しっかりしているかなと思って手で触れてみると、
けっこうグラグラしていました。
よく見ると支柱の一本が途中で折れていて、別の金棒で補強しているし。
昇降時は縄梯子でも使っているかのような感覚ではないでしょうか。

2013.06.09.togari6.JPG
昭和30年8月製造。
株式会社須坂鉄工所。

このあたりではけっこう製作していたようで、よく見かける名前です。

高層ですが、群を抜いて高いというほどではないと思うのですが、
それでもかなり高く感じてしまうのは、細身のプロポーションによる印象かなと。
2013.06.09.togari7.JPG

(撮影日:2013年6月9日)


より大きな地図で 狛犬を巡る火の見ヤグラーな日々 を表示
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。