SSブログ

リンゴ畑のお守り所 [火の見櫓(青森県)]

弘前市百沢東岩木山、という地名になるようです。
2013.08.15.higashiiwaki1.JPG
富士山のような独立峰の岩木山。その外周道路ともいえる県道沿いに
その目的の櫓は立っていました。
2013.08.15.higashiiwaki4.JPG
火の見櫓ではなさそうです。

岩城山麓、リンゴ畑があたり一面に広がる大地。
県道30号の山麓道路を北向きに走っていると、左手前方に見えてきました。
2013.08.15.higashiiwaki2.JPG
2013.08.15.higashiiwaki3.JPG
今回の取材ツアーに出る直前の下調べでこの存在を知り、
詳細の場所も分からず、なんとなくこのあたりかなと見当をつけて車を走らせていたのですが、
幸い無事に目的地を発見することが出来ました。

車を止めて近づいてみると、木造の小規模な櫓に半鐘のぶら下げられていることが分かります。
2013.08.15.higashiiwaki5.JPG
傍らにはシャッターの下りた小さな小屋もありまして。
2013.08.15.higashiiwaki6.JPG
リンゴ畑のなか、そこだけが小高い丘になっており、
片道徒歩1分もかからないほどの“登山”で無事に櫓の立つ頂上に到達。

小屋のほうは中も空っぽで、現在は使用していないような様子。

櫓は高さ3メートルにも満たないほどの背丈の低いもので、
屋根の棟木に直接金具を打ち付けて半鐘は固定されていました。
2013.08.15.higashiiwaki7.JPG
2013.08.15.higashiiwaki8.JPG

事前に得ていた情報では、櫓には“火の用心”の垂れ幕が付けられていて、
“防風林巡視連絡所”の看板があったようなのですが、
自分が訪れたときにはそのようなものは見当たりませんでした。

風害をメインに災害監視の櫓であったことは間違いなさそうですが、
この様子では櫓のほうも使われなくなってしまっているかもしれませんね。

防風林巡視とあったように、風はたしかに強かったです。
遮るものがないということは、それだけ風当たりも強いわけですよね。

ただ、周囲が岩木山の緩やかな傾斜の付いた土地で、
しかもこの小高い丘の周辺はほかに視界を遮るものもなく、
展望台としてみれば立地のすごくいい場所だと思いました。
2013.08.15.higashiiwaki10.JPG

リンゴ農園に立ち寄りがてら天気の良い日の展望台として活用できれば
いい場所なのにと思いつつ、次の目的地へと移動したのでした。
2013.08.15.higashiiwaki9.JPG

(撮影日:2013年8月15日)


より大きな地図で 狛犬を巡る火の見ヤグラーな日々 を表示
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。