SSブログ

爺ヶ岳とマッチングする火の見やぐら [火の見櫓(大町市)]

長野県大町市、野口地区の火の見やぐら。
2014.05.13.noguchi1.JPG
大町市街地から温泉郷方面へと向かう県道326号線が
市道?号線(安曇野の山麓線からの延長、オリンピックで整備された道路)と
立体交差するポイントに立っています。

近所に野口地区の公民館。
火の見やぐらは大町市消防団第二分団第二部器具置場裏に。
2014.05.13.noguchi2.JPG
すでに半鐘は取り去られているようで、
見張り台には枯れ枝(?)のようなものが束になっていて、
どこかの鳥さんが巣でも作っていたような感じもします。
2014.05.13.noguchi3.JPG
ブレースはターンバックルを使用せず山形鋼を利用。

足元の納まりがユニークです。
2014.05.13.noguchi4.JPG
最終段の横軸の位置がけっこう低く、
三方はトラスが入っていて、上り口になる面だけ高さを上げて
アーチにして仕上げています。

全体に塗装が剥げて錆がけっこう出ている状況です。
素材自体にさほど傷みがあるようには見えませんが、
このままだと早晩撤去解体の流れが出来てしまいそうで心配です。

周りが開けていて天気がよければ背景の爺ヶ岳との相性もよく
いい雰囲気なんですけどね。
2014.05.13.noguchi5.JPG
山麓線側の道を南から北に向かって走ると
一段高いところに立っているので、けっこう目立つ存在です。
画像撮り忘れましたが、これは火の見やぐらに関心がなくても
目に付くかもしれませんね。

(撮影日:2014年5月13日)


より大きな地図で 火の見櫓(長野県大町市) を表示
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。