SSブログ

遠野市街地の高台に建つ日枝神社 [狛犬・寺社(岩手県)]

遠野市遠野町杉山、日枝神社。
2013.08.13.hie1.JPG
市街地の一角というか東端部、高台にある静かな神社です。
由緒書きによれば、地元では「大日さん」の名で親しまれているらしく、
かつては大日堂が祀られていたそうです。
明治維新後、神仏分離令を経て大日堂は廃され、
山王社を合祀して日枝神社と改称され、現在に至っています。

参道を上がると静かな境内。
2013.08.13.hie2.JPG

(元?)ご神木、山王の松。
2013.08.13.hie3.JPG
周辺環境悪化により、平成11年に伐採されたもの。

鳥居の傍らに狛犬一対。
2013.08.13.hie5.JPG2013.08.13.hie6.JPG
昭和42(1967)年旧6月1日建立。
陶器製ですが、ここ遠野では陶器製をよく見かけました。
制作する作者がいるということに他ならないわけですが、
それぞれに個性があっていいですね。
2013.08.13.hie7.JPG2013.08.13.hie8.JPG
2013.08.13.hie9.JPG2013.08.13.hie10.JPG
ここ日枝神社の子達は、強いて言えば伊豆神社の狛犬と
顔立ちや全体のデザインが似ているようにも思えます。

拝殿と本殿。
2013.08.13.hie11.JPG2013.08.13.hie12.JPG

摂社の天満宮。
2013.08.13.hie13.JPG

その近くに狛犬が一対居ました。
2013.08.13.hie14.JPG2013.08.13.hie15.JPG
昭和6(1931)年5月建立。
2013.08.13.hie16.JPG2013.08.13.hie17.JPG
2013.08.13.hie18.JPG2013.08.13.hie19.JPG
どことなく、関西の匂いが漂うデザイン。
天満宮つながりで、北野天満宮の狛犬をモデルにしたとか、、、
ってなわけではなく、この狛犬たちは消防追悼碑を守る形で鎮座しています。
なので、台座には消防章が彫られていました。
2013.08.13.hie20.JPG
2013.08.13.hie21.JPG

(撮影日:2013年8月13日)


より大きな地図で 狛犬を巡る火の見ヤグラーな日々 を表示
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。