SSブログ

穏やかな表情で空を仰ぎ見る狛犬 [狛犬・寺社(青森県)]

弘前市薬師堂字日照田、熊沢神社。
2013.08.14.kumasawa1.JPG
境内のすぐ近くを東北自動車道が走っていますが、
集落の外れにあってとても静かな環境です。

御祭神は、、、
少彦名命
軻遇槌命
武甕槌命
、、、の三柱。
創建は坂上田村麻呂伝説の頃まで遡り、
創建当初は阿曽山中にあったといわれ、
その後天正17年(1589)に現在地に移ったそうです。
(以上、青森県神社庁HPより)

参道入口、右手に「薬師大神」の石碑。
住所がまさに薬師堂ということなのですが、
神仏習合で境内に薬師堂でも在ったのでしょうかね?

2013.08.14.kumasawa2.JPG
朱塗りの鳥居をくぐり抜けると、まず目に入ったのが御神馬。
2013.08.14.kumasawa3.JPG
御神馬は全国各地に奉納されていますが、
とくに弘前をはじめとする津軽地方では石造の御神馬たちに、
のちのち各所の神社でたくさん出会いました。

2013.08.14.kumasawa4.JPG
神馬の前を通過すると、次にお目見えするのは平成生まれの狛犬一対。
2013.08.14.kumasawa5.JPG2013.08.14.kumasawa6.JPG
平成22年7月8日奉納。
岡崎現代型と括るのも憚られるデザイン。
それ以上は、、、ノーコメント。
ちなみに奉納日の7月8日は同社の例祭日のようです。

さて、本命の狛犬たち。
2013.08.14.kumasawa7.JPG2013.08.14.kumasawa8.JPG
明治十七(1884)申年四月八日奉納。

横置きで首を参道の前方へ向けるだけでなく、
スッと天空を仰ぎ見るような顔の向き。
2013.08.14.kumasawa9.JPG2013.08.14.kumasawa10.JPG
表情も穏やかな感じで、憤怒の表情で邪なものを追い払う
ありがちな狛犬イメージとは対照的です。
2013.08.14.kumasawa14.JPG2013.08.14.kumasawa15.JPG

ただ、阿形のほうは蔓が絡んでクモの巣もはげしくて(^^;
2013.08.14.kumasawa11.JPG2013.08.14.kumasawa12.JPG
2013.08.14.kumasawa13.JPG

津軽に入って最初に訪問した神社としては、
いい狛犬にめぐり会えました。
2013.08.14.kumasawa16.JPG

(撮影日:2013年8月14日)


より大きな地図で 狛犬を巡る火の見ヤグラーな日々 を表示
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。