SSブログ

半鐘は低いところで叩く!其の一 [火の見櫓(安曇野市)]

安曇野市堀金三田、田多井の火の見櫓。
2013.03.17.tatai2.JPG
広域農道の住吉交差点より西に向かい、
田多井の集落へ入る手前、JAあづみの三田支所に隣接して
消防団詰所の傍らに立っています。
2013.03.17.tatai1.JPG
2013.03.17.tatai9.JPG
スラッとした全体像でバランスがよい印象。
屋根先や避雷針のカールも破損がなくていいですが、
見張り台の手摺もこの界隈に立つものの中では装飾的です。
2013.03.17.tatai4.JPG
2013.03.17.tatai5.JPG
なによりスピーカーと無線アンテナといった後付設備のないことが
スッキリ感を高めてくれていますね。
2013.03.17.tatai3.JPG
ちなみにこういう場合、たいていは隣接して
防災スピーカー柱が立てられていますが、こちらもごたぶんに漏れず。
2013.03.17.tatai10.JPG
踊り場に半鐘を吊るしていたであろうアングルがありますが、
肝心の半鐘はというと・・・
2013.03.17.tatai6.JPG
2013.03.17.tatai7.JPG
2013.03.17.tatai8.JPG
脚部のアーチも根元まで伸びていてカッコいいのですが、
この半鐘がちょっとマイナス点、、、かな?
消防団の方にはそれなりの事情があってのことなので
外部の者がどうこういうことではないですが、それにしても半鐘のこの取付け位置。
櫓を人間の体で例えてみれば、ここは・・・(ry。

アルプスを背景に撮影するにはちょっと厳しい位置関係ですが、
単体の姿はいい感じなので、おすすめのタワーです。

(撮影日:2013年3月4日)


より大きな地図で 狛犬を巡る火の見ヤグラーな日々 を表示
コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:地域

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。